忍者ブログ
HR/HMとかスケートとか日々徒然のあれこれ。最近お笑いが優勢。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

洋楽ではありませんが、バンド結成お披露目ライブがハリウッドのウイスキー・ア・ゴーゴーだというので、このカテゴリーで。
先ほどbiglobeの夕刊フジで知りました

「The Killing Red Addictio」という長いバンド名のこのバンド、Xが出た頃の日本のビジュアル系ヘビメタバンドのメンバーが集まって出来たようです。

Vo.Dynamite Tommy(元COLOR)
G.Tatsu(元ガスタンク)
B.Taiji(元X〜ラウドネス他)
Dr.Kenz(元かまいたち)
の四人。
一応みんな「元」ってつけときました、私は詳しくないので…そんな詳しくない私でもすべてのバンドを少しは知っているので、その道の方には涙がでそうなハナシなのでは。
私はTaiji在籍時のXはずいぶんと好きで、3rdのツアーの時はライブにも行きました。Xを辞めた後もいろいろあった彼が、またステージにたてるというのが嬉しいですね。
COLORも懐かしい、見に行ったなあ。ガスタンクは行けませんでした(BAKIのソロは行ったけど)かまいたちも懐かしい…いやいやいや。
しかし、この四人でどんな音になるのかしら。
だいたいTommyがDir en greyのプロデューサーをやっているとは知らなかったし。
皆、がんばってるんだなあ。
この新しいバンドがうまくいくことを祈ってます。

写真付きサンケイ
公式HP

このサンケイの写真が、いや〜Taiji変わってない〜。
ちょっとyoutubeも見に行きましたが、変わんないなあ…紆余曲折があったのでしょうが、あいかわらずハンサムさんだわー…びっくり。
音源はないのかなー。Tommyは正直歌は今ひとつだったように記憶していますが(笑/でもメロディやリフは好きだったので)、それも大昔だし変わったかな?
PR
ジャケ

さて、かさびあんちゃんの新譜をやっとゲット。
詳細はコチラ。
んもう、あからさまにかさびあ〜ん、なカンジ。
ちょっとダルで夏向き?

でもサマソニ一日目なんだよねー。
行ける方、堪能してくだされ。


一緒にゲットしたHOLLYWOOD UNDEAD、リンクはBARKSですが、どこに飛んでもすぐに曲がかかりますよ。…今時はそうだったのね。ははは。
さてコチラいわゆる覆面バンドなので、実際はどメジャーな方々がいらっしゃる…かも?!
勝手にリンキンパークちゃんの誰かとかいるのかなー?なんて思っていますが、さてどうでしょう?

夢なので、BAZが参加していました(泣)
でも、いわゆる「一夜限りの復活」ってヤツでした。
夢のくせに芸が細かい…くそう。
あんまり久々なのでツレと「スネイク立ち位置どっちだっけ?左?」とかやってました。
演奏はほどほど?あいりーめんばーゆー!って唄ってましたがバズ子ちょっと下手でした…夢だからね!

正夢になってくんないかなー。

にちゃんのSKIDSスレで現地の方からの生存報告有りました。
スネーク、怪我はもういいのかな?
元気が何よりです。てか認識されててうれしい…。

仕事のBGMにせわしない系の曲ばかりかけていたら疲れてきたので、久々にBON JOVIに手を出したらハマった………。

HANDを半日かけ続け、CROSSROADに突入です。
ウチの猫はジョンの声が大好きなので、こんなコトに。



たしかコレはBELLSあたりの歌い上げてる時だな。
一番のお気に入りはBED OF ROSESなので、バラード好きなんだと思います。猫め(笑)

次はBOUNCEにしたいんだけど、ボートラの前の長い空白がやなんだよな…リモコン使ったりすると気持ちがとぎれるので。
誰がああいう空白タイムを流行らせたんだろう。
ジョン、ではなくボンジョヴィのドキュメンタリー映画です。
今ラジオでちらっと聞いただけですが、LHツアーのドキュメンタリーですね、もう出来たのでしょうか、トライベッカ映画祭に出るとか?

パチスロ(笑)や映画や、色々やってますねー。
そろそろ本業かな?
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
チハル
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Lie to me 2 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]