WWEでHBKと同じくらい大好きな、ジェフリー・ネロ・ハーディさんがサマスラ後のSD!で「遅めの夏休みとるんだわよ」とばかりに離脱しましたが、その記憶もまだ鮮やかな9/11、「アヘン取引の重罪、スケジュールIIIに分類される薬物の販売・引き渡し目的の意図的な所持の重罪、住居に規制薬物を保持していた重罪、コカイン所持の重罪、薬物吸引具所持の軽罪」(by 給湯室)で地元警察に逮捕されちまいましたよ…あちゃー。
どうもチクリがあったらしいんですけど、ステやソーマは処方箋がありゃいいけど、コケインはマズいんじゃないの、コークは…。まさかコカインの処方箋は医者も出さんだろう。
「販売・引き渡し目的」って昔風に言うと「ヤクの売人」ってコトですね。
あんなにグッズが売れておるのに…というか、この子はお金には困ってないと思うのですがどうですか。
マットやJRが「罪が確定するまでは無実だと信じている」と言っているので、私も信じます。
でもホントは、ほどほどのところで手を打っていただいて、二年くらいで復帰していただきたいのココロよ…。頼むよゼフゼフ…。
ところで、始めに読めない英語のソースを必死で読んでいた時、cocaine だけはするっと読めてちょっとイヤだった(笑)MOTLEY CRUEさんのせいだな、きっと。
どうもチクリがあったらしいんですけど、ステやソーマは処方箋がありゃいいけど、コケインはマズいんじゃないの、コークは…。まさかコカインの処方箋は医者も出さんだろう。
「販売・引き渡し目的」って昔風に言うと「ヤクの売人」ってコトですね。
あんなにグッズが売れておるのに…というか、この子はお金には困ってないと思うのですがどうですか。
マットやJRが「罪が確定するまでは無実だと信じている」と言っているので、私も信じます。
でもホントは、ほどほどのところで手を打っていただいて、二年くらいで復帰していただきたいのココロよ…。頼むよゼフゼフ…。
ところで、始めに読めない英語のソースを必死で読んでいた時、cocaine だけはするっと読めてちょっとイヤだった(笑)MOTLEY CRUEさんのせいだな、きっと。
PR
DSやりながら寝落ちする人間だと思われ…(笑)
買ったばかりの時はそうでもなかったのですが、だんだんハマりはじめましたドラクエ9。
しかし、このBGMは何故か眠気を誘うのも否めない。
やはり、DQ2の頃「ふっかつのじゅもん」を半分寝ながら書き写して、翌日かなしーい気持ちになった記憶がなせるワザかもしれんな…あの手の音楽はとにかく眠気を誘いますよね?
本編はそれほどでもありませんが、いやまだクリアには全然ほど遠いのですが、今回の新しく導入された「クエスト」と「宝の地図」「すれちがい通信」が、いいですね。
私のように「ドラクエ以外もうゲームなんてやんないし?でも出来ればいろいろ楽しみたいんだけどー」的な年配層(あえて言う)をいいカンジで取り込んだのでは。
ハンディタイプのDSだし、この『いつまででも、やり続けていられる』感は、かなりソソりますよね〜。
なにしろドラクエなのに、手を変え品を変え色々やらされちゃうんだから。
ま、がんばって、宝の地図的レベル1の魔王ちゃんたちを倒せるくらいになろうと思います…
買ったばかりの時はそうでもなかったのですが、だんだんハマりはじめましたドラクエ9。
しかし、このBGMは何故か眠気を誘うのも否めない。
やはり、DQ2の頃「ふっかつのじゅもん」を半分寝ながら書き写して、翌日かなしーい気持ちになった記憶がなせるワザかもしれんな…あの手の音楽はとにかく眠気を誘いますよね?
本編はそれほどでもありませんが、いやまだクリアには全然ほど遠いのですが、今回の新しく導入された「クエスト」と「宝の地図」「すれちがい通信」が、いいですね。
私のように「ドラクエ以外もうゲームなんてやんないし?でも出来ればいろいろ楽しみたいんだけどー」的な年配層(あえて言う)をいいカンジで取り込んだのでは。
ハンディタイプのDSだし、この『いつまででも、やり続けていられる』感は、かなりソソりますよね〜。
なにしろドラクエなのに、手を変え品を変え色々やらされちゃうんだから。
ま、がんばって、宝の地図的レベル1の魔王ちゃんたちを倒せるくらいになろうと思います…
公式じゃなかった、Yahoo特集サイトはコチラ。
もう小説版も追いかけていないハリポタですが、映画は見てます。
いっそ小説は読んでない方が映画を見るにはいいかなーと思って。
で、映画が全部終わったら小説を最後まで読もうっと。
とはいえ、全然上手くまとまっていない映画でした。ははは。
秘密の部屋の時は面白かったと思ったんだけどな…。
あらすじもよくわからんかったのだが、次で終わりなのね。
やっぱり気になるのが、大人組の年齢かなあ。
ハリーやロンはパーフェクトなんだけど、どう考えてもスネイプ先生とか歳取り過ぎじゃあないでしょうか。
ローリング女史の希望通りティム・ロスだったら、この違和感はなかったかもね。
同じことがルーピン先生やシリウスにも言えるわけですが。まあ今更だけども。
もう小説版も追いかけていないハリポタですが、映画は見てます。
いっそ小説は読んでない方が映画を見るにはいいかなーと思って。
で、映画が全部終わったら小説を最後まで読もうっと。
とはいえ、全然上手くまとまっていない映画でした。ははは。
秘密の部屋の時は面白かったと思ったんだけどな…。
あらすじもよくわからんかったのだが、次で終わりなのね。
やっぱり気になるのが、大人組の年齢かなあ。
ハリーやロンはパーフェクトなんだけど、どう考えてもスネイプ先生とか歳取り過ぎじゃあないでしょうか。
ローリング女史の希望通りティム・ロスだったら、この違和感はなかったかもね。
同じことがルーピン先生やシリウスにも言えるわけですが。まあ今更だけども。
バルト9へ初めて行きました。
もっとEVを増やすべきだと思います…。
そしてこの時期は夏休みなのね、平日昼でも大にぎわいでした。
さて、みんな大好きセクシーハゲ♪のジェイソン・ステイサムですが、今回も格好良かったですよーーー♪いやー、ジャケットやネクタイやワイシャツって「武器」だったんですね!毎回新しいのう。
お話はいつものように荷物を運ぶにあたってドタバタし、リュック・ベンソン的なボブで脚のきれいなねえちゃんとちょいラブがあり、とりあえずフランクは今日も最強ついでにアウディは無敵、って映画でした。
あー楽しかった!
これを観た日は超久しぶりにハシゴをし、このあとに「3:10 to YUMA」を観たので、トランスポーターは軽くて楽しかったってカンジでした。
でもそれで合ってるよねー。
あ、今回も仏人警部とは仲良しでした。
4作るのなら、あのねえちゃんはどうするんだろう。
もっとEVを増やすべきだと思います…。
そしてこの時期は夏休みなのね、平日昼でも大にぎわいでした。
さて、みんな大好きセクシーハゲ♪のジェイソン・ステイサムですが、今回も格好良かったですよーーー♪いやー、ジャケットやネクタイやワイシャツって「武器」だったんですね!毎回新しいのう。
お話はいつものように荷物を運ぶにあたってドタバタし、リュック・ベンソン的なボブで脚のきれいなねえちゃんとちょいラブがあり、とりあえずフランクは今日も最強ついでにアウディは無敵、って映画でした。
あー楽しかった!
これを観た日は超久しぶりにハシゴをし、このあとに「3:10 to YUMA」を観たので、トランスポーターは軽くて楽しかったってカンジでした。
でもそれで合ってるよねー。
あ、今回も仏人警部とは仲良しでした。
4作るのなら、あのねえちゃんはどうするんだろう。