ちょうどお休みのお友達と、猫丸洗い作戦を敢行。
ゆうべ不祥事があったからな…(笑)
いつも、この世の終わりのような声で「洗われるのがイヤーーー!」と訴える猫ですが、とりあえずそこはお友達に頑張ってもらって、そのうち息も絶え絶えになったところでタオル&ドライヤー隊のワタクシも参加。
二人でがんがん拭いたり乾かしたり…あらら、今日はなんだかご機嫌?
そんなに嫌がりもせず、いいコで抱っこされて乾かされてますね。
めずらしいな…腰が抜けたかな(笑)
すっかりくつろいでます
なんか、先日の写真とあんまり変わりませんが、洗って白いところが綺麗になっているハズ。
いい匂いもしているので、毎晩枕を共有する身としては大変嬉しゅうございます。
ゆうべ不祥事があったからな…(笑)
いつも、この世の終わりのような声で「洗われるのがイヤーーー!」と訴える猫ですが、とりあえずそこはお友達に頑張ってもらって、そのうち息も絶え絶えになったところでタオル&ドライヤー隊のワタクシも参加。
二人でがんがん拭いたり乾かしたり…あらら、今日はなんだかご機嫌?
そんなに嫌がりもせず、いいコで抱っこされて乾かされてますね。
めずらしいな…腰が抜けたかな(笑)
なんか、先日の写真とあんまり変わりませんが、洗って白いところが綺麗になっているハズ。
いい匂いもしているので、毎晩枕を共有する身としては大変嬉しゅうございます。
PR
今年も路地のいちごが色付いて出回ってまいりましたので、早速4パックほど買ってジャム作りを始めるお友達(と、それを撮るワタクシ)。
洗ってルクルーゼに。
今回は黄いろめの砂糖を使用。
アクをとりながら煮ます。
きれい。家中にいちごの匂い充満。
出来上がり。右端のママレードは私の母作。
無印のジャム入れ。可愛い。
自然光でアップにしてみる。暗いか…。
美しい朝ごはん。
煮る時に出来るいちごシロップをカヴァで割って、夏の飲み物♪
いや〜、大変美味しゅうございます。
ゼリーっぽいジャムはあまり好まないのですが、自家製ものは美味しいですねえ。
いや〜、大変美味しゅうございます。
ゼリーっぽいジャムはあまり好まないのですが、自家製ものは美味しいですねえ。