超!お久しぶりのWWEです。
見てないんだけど。来週放映かな?買わねば。
2010年最初のPPV、ロイヤルランブル。
ショーンたんもがんばってハンター落としたりしてたみたいだけど、なーんとまさかのアダム参入&優勝!やっほーうれしい!復活だ!
(そしてぐれたHBKがちびネイチに八つ当たりスイチンかましたってwステキすぎる)
ジェフがいなくなてすっかり冷め切ってたWWEですが、エッジが戻ってきたのなら見なくちゃだわ〜ここからNWO、WMと楽しみだ。
しかし、去年のWWEも編集前のがたくさんあるのでHDの残り時間がやばいです。
バンクーバー五輪を前にがんばって整理しているのだが…最近はお笑いもあるしな…いや、泣き言を言わずにがんばりましょう。
見てないんだけど。来週放映かな?買わねば。
2010年最初のPPV、ロイヤルランブル。
ショーンたんもがんばってハンター落としたりしてたみたいだけど、なーんとまさかのアダム参入&優勝!やっほーうれしい!復活だ!
(そしてぐれたHBKがちびネイチに八つ当たりスイチンかましたってwステキすぎる)
ジェフがいなくなてすっかり冷め切ってたWWEですが、エッジが戻ってきたのなら見なくちゃだわ〜ここからNWO、WMと楽しみだ。
しかし、去年のWWEも編集前のがたくさんあるのでHDの残り時間がやばいです。
バンクーバー五輪を前にがんばって整理しているのだが…最近はお笑いもあるしな…いや、泣き言を言わずにがんばりましょう。
PR
WOWOWで。
本格的、なのかな?これは楽しみ〜。
WOWOWについに加入するか…むう。
正直慎吾ちゃんは、進行やガヤはいいと思うけど肝心の漫才(突っ込み)はまだまだ頑張れ〜と思っているので、これはよい機会なのではないかしら。
意外と笑いって様式美の部分もあると思うので。
ところで、アンタッチャブルの柴田さんが病気療養のため休養に入るとか。
持病等あるのかもしれませんけれども芸人仕事って不規則だしとってもハードワークのようなので、ストレスや疲れもたまってのことかもしれませんね。この世界、労組なんてなさそうだし…まさかあるのか?
ともあれ、お元気になっての復帰を御祈りしております。
本格的、なのかな?これは楽しみ〜。
WOWOWについに加入するか…むう。
正直慎吾ちゃんは、進行やガヤはいいと思うけど肝心の漫才(突っ込み)はまだまだ頑張れ〜と思っているので、これはよい機会なのではないかしら。
意外と笑いって様式美の部分もあると思うので。
ところで、アンタッチャブルの柴田さんが病気療養のため休養に入るとか。
持病等あるのかもしれませんけれども芸人仕事って不規則だしとってもハードワークのようなので、ストレスや疲れもたまってのことかもしれませんね。この世界、労組なんてなさそうだし…まさかあるのか?
ともあれ、お元気になっての復帰を御祈りしております。
FUJIWARA、野性爆弾、ロザンの三組で、それぞれの持ち寄り企画をやりましょうというイベント。
フィクショナリーといい、コンビ愛といい、色々な企画を考えますねえ。
この日は東海道新幹線が止まってしまうというアクシデントがあり、ロザンはリハーサルなしとのこと。
19:30、FUJIWARA、野性爆弾、ロザンの順で登場〜まああ、ロザンへの悲鳴ともいえる歓声がすごい!新幹線の件もあるんでしょうが、黄色い悲鳴は久々に聞いた。
てことでフジモンにも「ありがとうな〜ロザン」何でも、前回ここでハイウォー、パンブーと同じく三者三様をやった時は客の入りが1/3、しかも客席から話しかけられるレベルだったとか笑。「アッキーナ!」とかかけ声かけられちゃったとか笑。それはまあ、なんというか。今日は満席だもんねえ。
そんなロザンは「いや、FUJIWARAさんのイベントにゲストでって聞いてますし」とかわしまくってましたが。菅ちゃんがえっらい可愛いカッコでびっくり。「東京だからっておしゃれしやがって」と突っ込まれてましたが、まさに。特にジーンズ可愛かったなあ、なんかややおっきめ下げてはく紺色のジーンズでポケットの飾りジッパーが赤くて斜めでいくつかあって可愛い。いいなあれ。
最初は『ロザンのクイズ』
宇治原vsFUJIWARA、野爆の4人、司会が菅ちゃん。
宇治原さんのいやみったらしいカンジに頭良いところが遺憾なく発揮されててgood♪そしてやすい土下座連発もつべで見た大阪仕様で面白かった〜。宇治原が土下座する時は、周囲から小さく悲鳴が出ていたよ。「河川の流域面積とは?」の問題の時、くうちゃんが一生懸命鳥(アヒルちゃん?)の絵を描いていたのがあまりにも可愛かった…意外とロッシーが出来る子っぽかったなあ。
野爆の『赤子狩り』
赤ちゃん人形をそれぞれに背負わせて対決。相手の人形を穫ったほうが勝ち。トーナメントで負けた方が進む。そんなゲームの提唱者はくうちゃん。人形を皆に結わえるのもやってた。リボン結びきれい。その際囁くのが怪しい笑。菅ちゃんにも囁いてあげて。
正直よくわからないママ進んで、決勝?はロザンのお二人。曲がかかったらスローモーションに〜ということだったのだけど、そこでくうちゃん、長い棒を持ってきてこちらもスローモーションで皆の赤子を叩き落とすという。まーなんだかんだと笑ったけど、書いててもよくわかんねえな笑。コレがぐだぐだというやつかな?
FUJIWARAの『振付けましょう』
いきものががりの「じょいふる」で振付け創作して皆で踊りましょう。
いや、フジモンは上手いからいいけど、原西も上手そうだけど、宇治原もまあウエッサイだけどあとはどうなのよ?と思っていたら、菅先生の創作意欲が意外と発揮されてよかったですね〜そして宇治原は使えんなー笑。まあ疲れていたのでしょう。
最終的には何とかなってたんじゃないのかな?楽しそうだったし。
宇治原があんまりやる気なさそーなんで、フジモンに「最後お前おもろい顔しろや!」って指名されて、やってくれたんだけど…いやー普通!2回めもあったのにこれも微妙!お客さんロザンのファンばっかなんだから、ピーマンでもやっときゃいーのにー。
21:20には舞台終了。
結構ぐだぐだしてきたのに、さすが進行がキレイにおさまって。
普段あまり見ないFUJIWARAや野爆が見られたのも良かったです。こうやっていろんな芸人を覚えていくのね〜。
ロザンは新幹線6時間まずおつかれさま。さすがにお疲れだったのか?いつもこんなカンジなのかなー、来週初ロザンのトークなので、そのへんも楽しみです。
フィクショナリーといい、コンビ愛といい、色々な企画を考えますねえ。
この日は東海道新幹線が止まってしまうというアクシデントがあり、ロザンはリハーサルなしとのこと。
19:30、FUJIWARA、野性爆弾、ロザンの順で登場〜まああ、ロザンへの悲鳴ともいえる歓声がすごい!新幹線の件もあるんでしょうが、黄色い悲鳴は久々に聞いた。
てことでフジモンにも「ありがとうな〜ロザン」何でも、前回ここでハイウォー、パンブーと同じく三者三様をやった時は客の入りが1/3、しかも客席から話しかけられるレベルだったとか笑。「アッキーナ!」とかかけ声かけられちゃったとか笑。それはまあ、なんというか。今日は満席だもんねえ。
そんなロザンは「いや、FUJIWARAさんのイベントにゲストでって聞いてますし」とかわしまくってましたが。菅ちゃんがえっらい可愛いカッコでびっくり。「東京だからっておしゃれしやがって」と突っ込まれてましたが、まさに。特にジーンズ可愛かったなあ、なんかややおっきめ下げてはく紺色のジーンズでポケットの飾りジッパーが赤くて斜めでいくつかあって可愛い。いいなあれ。
最初は『ロザンのクイズ』
宇治原vsFUJIWARA、野爆の4人、司会が菅ちゃん。
宇治原さんのいやみったらしいカンジに頭良いところが遺憾なく発揮されててgood♪そしてやすい土下座連発もつべで見た大阪仕様で面白かった〜。宇治原が土下座する時は、周囲から小さく悲鳴が出ていたよ。「河川の流域面積とは?」の問題の時、くうちゃんが一生懸命鳥(アヒルちゃん?)の絵を描いていたのがあまりにも可愛かった…意外とロッシーが出来る子っぽかったなあ。
野爆の『赤子狩り』
赤ちゃん人形をそれぞれに背負わせて対決。相手の人形を穫ったほうが勝ち。トーナメントで負けた方が進む。そんなゲームの提唱者はくうちゃん。人形を皆に結わえるのもやってた。リボン結びきれい。その際囁くのが怪しい笑。菅ちゃんにも囁いてあげて。
正直よくわからないママ進んで、決勝?はロザンのお二人。曲がかかったらスローモーションに〜ということだったのだけど、そこでくうちゃん、長い棒を持ってきてこちらもスローモーションで皆の赤子を叩き落とすという。まーなんだかんだと笑ったけど、書いててもよくわかんねえな笑。コレがぐだぐだというやつかな?
FUJIWARAの『振付けましょう』
いきものががりの「じょいふる」で振付け創作して皆で踊りましょう。
いや、フジモンは上手いからいいけど、原西も上手そうだけど、宇治原もまあウエッサイだけどあとはどうなのよ?と思っていたら、菅先生の創作意欲が意外と発揮されてよかったですね〜そして宇治原は使えんなー笑。まあ疲れていたのでしょう。
最終的には何とかなってたんじゃないのかな?楽しそうだったし。
宇治原があんまりやる気なさそーなんで、フジモンに「最後お前おもろい顔しろや!」って指名されて、やってくれたんだけど…いやー普通!2回めもあったのにこれも微妙!お客さんロザンのファンばっかなんだから、ピーマンでもやっときゃいーのにー。
21:20には舞台終了。
結構ぐだぐだしてきたのに、さすが進行がキレイにおさまって。
普段あまり見ないFUJIWARAや野爆が見られたのも良かったです。こうやっていろんな芸人を覚えていくのね〜。
ロザンは新幹線6時間まずおつかれさま。さすがにお疲れだったのか?いつもこんなカンジなのかなー、来週初ロザンのトークなので、そのへんも楽しみです。
カールじいさんに引き続き3D映画です。全世界大人気アバター。
3D眼鏡をかけるのも大分上手くなりましたが、鼻の付け根が痛い。
映画はまあキャメロンだからね…
近未来SF的であるが、自然を大事にね〜ナウシカもののけ姫の心&ここではないどこかで本気を出す俺、でした。
あとインディアンさん無理矢理入植してごめんなさいみたいな。
ナビィはどうみてもインディアンだよねえ、レッツ戦いのメイク。
まあまあ、薄っぺらいのは想定済みだったので、思ったより面白かったかも。
アドベンチャー的演出は楽しかったです。恐竜バンザイ♪
しかしなぜアニメでもそうだけど、異世界や未来を描くとあんなに青くなるんだろう…派手派手なんですけど。
懐かしのラッセンを思い出させる色彩でした。出来たて。
しかし、そんなアバターも、所変わればバカウケするらしく「アバターにあまりにも引き込まれ、映画が終わった後の喪失感が半端ない」症候群というものがあるらしいよ! いわゆるウツ状態らしい。
ま、宣伝手段かもしれんけれども、 やつら(特にアメリカ人)は侮れないからなあ…。
とはいえパンドラなら便利なことに英語も通じるし良いよね。
愛情表現もキス等だし(けして握手などが生殖行為ではないのだ)どうも一夫一婦制のようだしな。墓場に十字架が立つ日も近いのでは。
あと、どうしても気になるのが、この手のエイリアン的なヒト型のパターンは、何故いつもスプリーウェル(NBA)に似ているのだろうか…。
(まあ黒人らしいビジュアルにするよねーということなんだけど、中でもスプリーに似てると思うんですよね。プレデターとかさ)
ラトレルのいい画像がなくて残念。
3D眼鏡をかけるのも大分上手くなりましたが、鼻の付け根が痛い。
映画はまあキャメロンだからね…
近未来SF的であるが、自然を大事にね〜ナウシカもののけ姫の心&ここではないどこかで本気を出す俺、でした。
あとインディアンさん無理矢理入植してごめんなさいみたいな。
ナビィはどうみてもインディアンだよねえ、レッツ戦いのメイク。
まあまあ、薄っぺらいのは想定済みだったので、思ったより面白かったかも。
アドベンチャー的演出は楽しかったです。恐竜バンザイ♪
しかしなぜアニメでもそうだけど、異世界や未来を描くとあんなに青くなるんだろう…派手派手なんですけど。
懐かしのラッセンを思い出させる色彩でした。出来たて。
しかし、そんなアバターも、所変わればバカウケするらしく「アバターにあまりにも引き込まれ、映画が終わった後の喪失感が半端ない」症候群というものがあるらしいよ! いわゆるウツ状態らしい。
ま、宣伝手段かもしれんけれども、 やつら(特にアメリカ人)は侮れないからなあ…。
とはいえパンドラなら便利なことに英語も通じるし良いよね。
愛情表現もキス等だし(けして握手などが生殖行為ではないのだ)どうも一夫一婦制のようだしな。墓場に十字架が立つ日も近いのでは。
あと、どうしても気になるのが、この手のエイリアン的なヒト型のパターンは、何故いつもスプリーウェル(NBA)に似ているのだろうか…。
(まあ黒人らしいビジュアルにするよねーということなんだけど、中でもスプリーに似てると思うんですよね。プレデターとかさ)
ラトレルのいい画像がなくて残念。