忍者ブログ
HR/HMとかスケートとか日々徒然のあれこれ。最近お笑いが優勢。
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あと1時間半で2010年です。
今年もいろいろ楽しいことつらいこと、様々でした。

Blogにあげることとして第一番は、なんといってもジェフ・ハーディのWWE離脱と即逮捕でしょう…ふう。
これがなければ、楽しくWWEを見続けていたと思います。ああ、あの馬鹿め。
(だが馬鹿な子ほど可愛いものでもある…)
そのぽっかりと空いた隙間を「お笑い」が埋めて行った、という今年の最後だったということでしょうか。
身近にもいろんな楽しみが落ちていたことを知る年でした。
ありがとうよしもと。

来年もたくさん楽しいことを見つけられれば、と思います。
それでは、よいお年を。
PR
今日はラジオちゃんは紅白の後が志摩スペイン村なのだそうだけど、無事にたどりつくのかしら。名古屋は雪だそうですが。ヘリなんて飛ぶの?

あと、今日やっと「お試しかっ!帰れま10SP」を最後まで見ました〜いっぱい食べた藤森おつ。あっちゃんは終始ぼーとしてましたね笑。つかタカトシ達もずいぶんお疲れに見えましたが、いったい収録は何時だったのやら。

年末年始はとってもお笑い系のスペシャル番組が多いのですが、ちょっと前ってこんなにありましたっけ?ドラマのまとめや、時代劇なんかもあったと思うのですが。
今はちょっとしたお笑いブームってやつなのかなあ。
ま、そのブームにのって、ラジオちゃんは地道に返り咲いてもらえれば、と思いますね。
ロザンはさりげなく東京進出本腰ってとこかしら。
サプライズのレギュラーっていうのはマジかな?
というか、五輪選考会だ!
久々に緊張して見ました〜男子はまったくなんにも心配してなかったけど、女子がねえ。

今季のプロと調子からいって、安藤浅田、ともう一人は鈴木がいいなあ、と思っていたので、この結果はとっても嬉しい。嬉しいけど、やっぱり中野もずっと見てきたしトリノの時は可哀想だったし、彼女の頑張りを思うとちょっと複雑ですね…。
日本チームでは、鈴木のあの明るいプロとキャラがいい起爆剤になってくれるのでは、とも期待しています。

ともあれ、無事男女他決まって、おめでとう!
思いっきり滑ってきてほしいです。
オリンピックはなるべく心にゆとりをもって見よう…。
ドリームジャーニーとブエナビスタには
足を向けて寝られません♪
信じてよかったー!
ドリームジャーニー、おめでとう!

あああ、仕事が終わらないよ…しくしくしく。
「アバター」を観ようと思ったら1時間前に行ったのに満席で観られず。
ならば、ということで「カールじいさんの空飛ぶ家」に変更。
初3D。

私はあまり目が良くないので、映画などは眼鏡をかけるのですが。
眼鏡オン3D眼鏡はさすがに見にくかった…。
鼻が低いせいなんでしょうか、ずり落ちるのでずっと持っていなければいかんという。
でも、3Dはちゃんと見られました!
結構キレイに立体になるものですねー。素晴らしい。

話は涙有り笑い有り
面白かったです。
映像的には、結構思い切り引いて見せるシーンが多く、逆に広がりを感じさせてくれて迫力満点でした。
突っ込みどころもいっぱいある設定の話だけど、まあ家が風船で空を飛ぶという時点で色々クリアされていると思います笑。
純粋に楽しんだ者勝ちですね。
良い映画でしたー♪
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
プロフィール
HN:
チハル
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Lie to me 2 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]