HR/HMとかスケートとか日々徒然のあれこれ。最近お笑いが優勢。
桜もそろそろ咲き始めようかという、上野まで足を伸ばしました。
ポスター、チラシのデザイン
こちらは当日券。
アーツ&クラフツ…19世紀後半からイギリスで起こった「生活にも芸術を」的デザイン運動、でいいのでしょうか。
その中心人物、ウィリアム・モリス曰く↓
さすがだ…
すみません、ウチはもう、全然ダメです…。
さて、ヴィクトリア&アルバート美術館などからたくさんのウィリアム・モリスのテキスタイル、家具、エドワード・バーン=ジョーンズの絵が施された箪笥、その他たくさんの(もちろんイギリス以外にも…北欧のデザインは何故か可愛いものが多い)日常生活用品、食器等の展示がありました。
各階にテーマに合わせて『当時の部屋を再現』的空間も作ってあったり。これは、日本の「民藝」のはよかったけど、「ウィリアム・モリスの部屋」は今イチだったなー。せめてもう少し照明を落とせば良かったのに。
やはり、最初のウィリアム・モリスのテキスタイルの展示が良かったです。
一色刷りでもこんなに綺麗だなんて、すごいなあ。うっとり。
久々に文化的な活動ができて良かったです。
ポスター、チラシのデザイン
こちらは当日券。
アーツ&クラフツ…19世紀後半からイギリスで起こった「生活にも芸術を」的デザイン運動、でいいのでしょうか。
その中心人物、ウィリアム・モリス曰く↓
さすがだ…
すみません、ウチはもう、全然ダメです…。
さて、ヴィクトリア&アルバート美術館などからたくさんのウィリアム・モリスのテキスタイル、家具、エドワード・バーン=ジョーンズの絵が施された箪笥、その他たくさんの(もちろんイギリス以外にも…北欧のデザインは何故か可愛いものが多い)日常生活用品、食器等の展示がありました。
各階にテーマに合わせて『当時の部屋を再現』的空間も作ってあったり。これは、日本の「民藝」のはよかったけど、「ウィリアム・モリスの部屋」は今イチだったなー。せめてもう少し照明を落とせば良かったのに。
やはり、最初のウィリアム・モリスのテキスタイルの展示が良かったです。
一色刷りでもこんなに綺麗だなんて、すごいなあ。うっとり。
久々に文化的な活動ができて良かったです。
PR
この記事にコメントする